chikusa.jpg dsc_2907.jpg img_3730.jpg pb101839.jpg img_0077.jpg p1080388_20220526092747821.jpg p1080245_20220526092714787.jpg

社会福祉法人ちくさ学園

人とともに生きる

 

新着情報

2024.8.2

千草こども園1号認定園児募集について情報公開

千草こども園のページに令和7年度1号認定園児募集について掲載しました

採用情報

社会福祉法人ちくさ学園では正職員を募集しています。

令和7年3月現在 千草こども園 保育士・保育教諭4名
         猫洞保育園 保育士2名 
         千草第二保育園 保育士1名

※パートの募集も随時行っておりますので詳しくはお問合せください

求職者専用サイト

社会福祉法人ちくさ学園求職者向け採用サイト


 
 中途・新卒等採用の総合サイトです。
 
詳しくはこちら

なごやつなぐ保育士

名古屋市が運営する就職マッチングサイト
千種区・幼保連携型認定こども園、保育所で検索


 
名古屋で保育職をめざす方への総合サイト。保育士・保育教諭・看護師・栄養士など
 
詳しくはこちら
 

昭和29年創立

初代園長 平岩作次

昭和29年当時、戦後復興から高度成長期へと時代背景が移る中、働く母親が増えはじめ、子どもの居場所が家庭から社会へと移りはじめていた。当時名古屋市議会議員を務めていた平岩作次は、地域の声を受け、私財を投じて、措置定員70名の千草保育園を開所した。現在、千草保育園は、名称変更し「千草こども園」として、4代目平岩達樹が園長を務めている。千草保育園は、昭和50年に法人認可を受け、「社会福祉法人ちくさ学園」を設立、平成10年に公益事業留守家庭健全育成会学童保育所「ちくさキッズ」、平成25年に「猫洞保育園」、平成29年に「本山保育園」、令和4年に「千草第二保育園」を開所し、社会福祉事業を通して、地域との交流を図っている。